
大正琴で奏でる季節の唄♪ 雨降りお月さん
雨降りお月さん 大正14年(1925年)児童雑誌「コドモノクニ」で楽譜つきで発表された童謡シリーズ。 童謡や日本の流行歌に大きな足跡を残し...
創業70年”大正琴発祥地名古屋”より大正琴に関する情報をお届けしています
雨降りお月さん 大正14年(1925年)児童雑誌「コドモノクニ」で楽譜つきで発表された童謡シリーズ。 童謡や日本の流行歌に大きな足跡を残し...
梅雨の中休みに夏至を迎え、連日うだるような暑さ・・一足先に気分は夏ですね。夏の風物詩といえば、花火と並んで最近では屋形船。 屋形船の...
先日の6月6日「楽器の日」のこと、創業50周年を迎える会社の祝賀会にお招き頂き大正琴演奏を披露してきました。 当日は「楽器の日」とい...
今月第三日曜 6月21日は【父の日】です。「いつもありがとう」父の日は家族を支えてくれるお父さんへ感謝の気持ちを届ける日。きっかけ...
4年前に始めてご利用頂いてからのご縁になりますが、最初に教則本をお使い頂いてご自宅レッスンで大正琴をマスターされてから現在では様々な施設...
次々に高層ビルが建ち並ぶ名古屋駅前から少し西側、 先月オープンしたばかりの名古屋プライムセントラルタワー1階 ものづくり文化の道情...