
春のお稽古に向けて
心機一転で春から始めるお稽古。大正琴もメンテナンスをして気持ちを新たにお稽古を再開したいですね。 今年も里帰りしてきた大正琴はキレイにお色...
創業70年”大正琴発祥地名古屋”より大正琴に関する情報をお届けしています
心機一転で春から始めるお稽古。大正琴もメンテナンスをして気持ちを新たにお稽古を再開したいですね。 今年も里帰りしてきた大正琴はキレイにお色...
ナルダン大正琴の中でも、天然木目の美しさが際立つシリーズ「ND-5」を制作中! 譜板との組み合わせ次第で、ひとつひとつの表情が変わりま...
尾張四観音のひとつで今年の恵方観音にあたる「荒子観音」へ恵方参りしてきました。この荒子観音には国の重要文化財にも指定されている...
30分の手ほどきでここまで弾けました♪ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
親子三代でお世話なった地元小学校からの依頼があり 小学5年生の総合学習の授業で 地元産業を体験学習する為に、 ナルダン楽器へ小学生の皆さ...
「カチューシャ」 1938年。ロシアで制作された流行歌。ロシアの一般的女性の名「カチューシャ」が歌のタイトルになっているこの曲は遠い故郷で...