
妻も上手になったとほめてくれます|お客様の声
先日ご愛用頂いていますお客様よりおハガキを頂きました。大正琴を始められてから二年あまり、個人レッスンに通いながらご自宅でも熱心にお稽古に励...
創業70年”大正琴発祥地名古屋”より大正琴に関する情報をお届けしています
先日ご愛用頂いていますお客様よりおハガキを頂きました。大正琴を始められてから二年あまり、個人レッスンに通いながらご自宅でも熱心にお稽古に励...
各地で紅葉狩りが見頃を迎えていますが名古屋市内の町中でも美しい紅葉が楽しめる名所があるんですね。松坂屋の初代社長・伊藤次郎左衛門祐民の別...
2年程前に奥様が大正琴にご興味を持たれたことがきっかけでご夫婦で楽しむ為に大正琴をご購入頂いたお客様。しかし奥様以上に大正琴の魅力に惹き込...
本日、大正琴を受け取りました。ありがとうございます。 この大正琴は、南米ボリビアのサンタクルス県内に所在するサンフアン日本人移住地へ今月末に...
穏やかな小春日和が続いていますが紅葉もゆっくりと色づき始めましたね。さて大正琴も季節ごとに色鮮やかな演出を楽しみませんか。ご愛用の大正琴を...
11月5日(土)6(日)の二日間は都合により臨時休業させて頂きます。 尚、11月7日(月)より平常営業致します。 ご注文確認メール・お問い...
先日、ナルダン楽器も応援している公開中の映画「WAYA」を観てきました。映画の舞台となっている円頓寺商店街は七夕まつりが有名で毎年大正琴ワ...
♪薄紅のコスモスが秋の日の~♪ お嫁入り前日互いを思いやる母と娘の気持ちが唄われたあの懐かしい歌のような小春日和続きです。 その昔名古屋...