新年明けましておめでとうございます。
ナルダン楽器も本日5日から仕事始め。
毎年恒例の出勤前に初えびすの参拝に熱田神宮まで行ってきました。
玉砂利を踏みしめながら鳥居をくぐると冷たいピーンと張り詰めた空気に
毎年身が引き締まる思いになります。
さて2017年は酉年!
酉年はなにか新しく物事を始めたり挑戦するには良い年とされています。
さらに「とり」は「とりこむ」にも通じ、良いご縁や商売繁盛の意味もあり
”酉”の字には果実が熟してきたという意味もあるそうです。
「今までまいてきたものが実り、努力が報われる時期」
ということにもつながってくるようです。
酉年は更なる飛躍が期待できる縁起の良い一年になりそうですね。
今年も多くの方々と大正琴を通して良いご縁作りをして参りたいと存じます。
本年もナルダン大正琴をご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。