こんにちは
大正琴のナルダン楽器、店長の岩田です。
新年早々からお客様より弦交換や調律調整のご依頼が多くなっています。
初稽古や一年のはじまりは真新しい弦に張り替えキレイな正しい調律で
スタートしたいという皆さんが多いようですね。
先日も大正琴を持ってご来店いただいたお客様は
子ども達の手が離れ、新しく楽器でも始めようかと思っていた矢先に
偶然にも大正琴を譲っていただき、これも良いご縁かな!!と大正琴に挑戦してみようと思ったんです。
でも全く知識がなくて、調弦の仕方も弾き方もわからなったので
まずは弦交換をして下さるところをインターネットで検索したら
名古屋市内でこちらが見つかりました。
弦交換の待ち時間に少し弾き方のアドバイスなども
していただける様なので、直接うかがわせていただきました。
初めての楽器はワクワクと不安が一杯ですよね。
お客様と直接お話をさせていただきながら、楽器の取り扱い方やちょっとした弾き方のコツをアドバイスさせていただいていると、施設関係にお勤めされていらっしゃるそうで
「いつか大正琴を聴かせてあげたり一緒に楽しめたりできるようになりたいです。」
という夢もお持ちでいらっしゃるようでした。
大正琴から素敵なご縁が広がることは嬉しいですね♪
今度は曲のアドバイスなどもさせて頂きますので、またお気軽にご来店下さいね。