こんにちは
大正琴のナルダン楽器、店長の岩田です。
春一番も吹いた地方もあり、いよいよ春がやってきますね。
暖かな陽差しを感じると何だかやる気もでてきますねL(^^)」
さて、先日ご来店頂きましたお客様は
“新しい楽器は実物を見ながら選びたい”というご希望で
お孫さんがスマホでナルダン楽器を検索してくださり
息子さんご夫婦とわざわざ市外からお越し下さいました。
おばあさまのためにご家族連携プレイのようでした^^
お客様が大正琴をお選びになる理由は
「大正琴は毎日必ず弾いて楽しんでいるの。
新しく音色の良いものがほしくなってね、
実物をみてから選べる楽器店を探してもらったのでうかがいました。
実はね大正琴を教えてくださる先生の桐琴は音色が柔らかくて余韻の響きがとてもきれいなの。
私も同じように弾いてみたい!って思ってね。
外に出る機会も少なくて部屋で過ごす時間も多いから
良い楽器を持てば弾いていても楽しいし励みになると思うの」
とおっしゃって、数台の大正琴の音色の余韻を一音一音お試しになりながら
じっくりとご満足頂く大正琴選びをなさってくださいました。
ご年齢をうかがうと、昨年米寿を迎えられているとのことでビックリ!
ご高齢とは思えない程若々しいお姿やお声だけではなく
何よりも楽しさを広げたいというモチベーションの高さが素晴らしいです。
大正琴は毎日必ず弾かれるほど生活の一部になっておられるようなので
ご愛用頂く大正琴も良い音色へ育ててみたいとおっしゃってくださいました。
「実物の音を聴くと、やっぱり桐の音は柔らかくて素敵ね。
若い頃にはピアノや三味線も弾いたこともあって音楽は一生の趣味なの。
これであと10年は頑張らなきゃいけないわね(笑)どうもありがとう」
まるで新しい相棒に出会ったかのようにわくわく嬉しそうな笑顔のお客様^^
10年後、100歳を目指してぜひ頑張って頂きたいと思います。
これからも永くお楽しみ頂けますよう楽器のサポートやアドバイスなどもさせて頂きます。
ナルダン楽器では店頭にて楽器を試奏しながらお選び頂くことも可能です。