こんにちは
大正琴のナルダン楽器、店長の岩田です。
さて、今週末は3連休のシルバーウィーク!
9月18日は「敬老の日」も迎え
いくつからでも始められる趣味として大正琴はいかがでしょうか。
さて先日ご利用頂きましたお客様はシニア世代の男性の方
「いつか楽器を弾いてみたい!その夢が叶ったわけです♪」
と、大正琴をはじめられて楽器を弾く楽しさや夢を叶えたお客様をご紹介します。
我流で大正琴をはじめてちょうど1年になります。
友人から大正琴を譲ってもらったことがきっかけですが
古いものだったので今回新しく購入させていただきました。
もともと唄を歌ったりクラシック音楽を聴いたりすることが好きでしたが
自分で楽器を弾く経験はありませんでした。”いつか自分でも楽器を弾いてみたい!その夢が大正琴で叶ったわけです♪”
一日30分ちょっと、今では大正琴を弾くことは毎日の日課になってる。
1年で20曲位の叙情歌や唱歌のレパートリーが我流でも弾けるようになった!!”楽器を弾ける歓びを日々感じています”
届いた大正琴は、新しいせいか音も高くて響きが良くて気持ちがいいね♪
これからも自分のペースで楽しみたい。どうもありがとう
ご自分で楽器を弾く楽しさや夢を叶えていただけて嬉しいです^^
毎日必ず楽器を弾かれているので、きっと新しい大正琴が良い相棒になってくれますね♪
これからも大正琴を楽しんで頂けますようにしっかりサポートさせて頂きます。
さて、大正琴はいくつからでもはじめられる楽器です!
楽器をはじめたいと想っていらっしゃる方へのプレゼントにもいかがですか。
只今ナルダン楽器では「敬老の日ギフト特集」も開催中です!
敬老の日大正琴ギフトラッピングも承ります
▼こんな感じでラッピングします(動画でご覧いただけます)
皆さまのご利用お待ちしています。