こんにちは
大正琴のナルダン楽器、店長の岩田です。
ちょうど1週間前、11月1日付け中日新聞朝刊の市民版に
【名古屋の響き】というタイトルで大正琴のことが書かれていて
ナルダン楽器さんが紹介されていたので嬉しくなってしまったわ!
とお客様からご連絡いただきました。
実はいつも目を通している新聞ですが、なぜかこの日に限って見ておらず
お客様からのご連絡ではじめて新聞の掲載を知りました(^^;
読み進めていくと、なんと9月に中日新聞サンデー版「天職ですか」の取材にお越し下さった
記者の方のコラムだったのです!
こんにちは
大正琴のナルダン楽器、店長の岩田です。
先日9月10日(日)付の中日新聞サンデー版「天職ですか」に
...
ナルダン楽器を取材していただいた時の印象が残ってくださっていたようで
とても嬉しい掲載でした。ありがとうございます。
しかも、この日は偶然にもナルダン楽器三代目の誕生日でもあり
まさに、サプライズな掲載に感激!!
お知らせくださったお客様にも感謝感謝です。
これからも皆さまに愛されるものづくりを目指して頑張ります!
ありがとうございました。
大正琴は大正元年に誕生した日本の楽器。その大正琴発祥地の名古屋にて大正琴の製造販売を行っている創業60余年の「ナルダン楽器」。
現在は3代目の大正琴職人「岩田 茂」がこだわりの素材を使い、昔からの加工技
術と最新の加工技術を組み合わせ一つ一つ手作業で日本全国100万人の大正琴愛好家の方に満足していただけるように日々...
大正琴についてお電話でのお問い合わせも大丈夫です↓