こんにちは
「大正琴のナルダン楽器」店長の岩田です。
先週末はポカポカ陽気で早くも桜が開花しましたね!
童心にかえってリンゴ飴なんて頬張りながら
お花見パトロール散策に出掛けてみましたが
今週はちょっと花冷え模様です・・
本格的な春の訪れが待ち遠しいですね。
さて春といえば、新しい出会いの季節でもありますが
ナルダン楽器ではお客様と出会ってからが長いおつき合いのはじまりです^^
先日、ご利用頂いたお客様は40年程前にご購入頂いた大正琴修理のご依頼でした。
昨日無事、大正琴を受け取りました。
この度は丁寧に修理、メンテナンスをしていただきありがとうございました。
また、迅速に対応していただき、ありがとうございます。
とても古い物で保管状態も悪かったのですが、とてもキレイになっていて感激しております。
祖母と一緒に弾いていた子どもの頃が思い出され、懐かしくなりました。
これからまた大切に使っていきたいと思います。この度は本当にありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。
お客様とはご購入頂いてからが永いおつき合い!
ご依頼頂いた大正琴は約40年程前のモデルでしたが
現行パーツでの修理が可能でしたので
オールメンテナンスを承ることができました。
何よりもお祖母さまとの思い出ある大切な大正琴とうかがっていましたので
メンテナンス後、また新たな息を吹き込んでいただけるようになって良かったです♪
思い出深い大正琴を代々楽しくご愛用していただけますよう
私共もお手伝いさせていただけることをとても嬉しく思います。
これからも末永く大正琴をお楽しみ頂けますよう
お困りなことなどございましたら、
お電話でも結構ですのでお気軽にご相談くださいませ。
>>ご愛用の大正琴メンテナンスについてお気軽にご相談ください
お電話でも結構ですのでお気軽にご相談くださいませ↓