こんにちは
大正琴のナルダン楽器、店長の岩田です。
暦の上では啓蟄・・巣ごもりしていた虫たちが動き始める季節。
春をむかえ少しずつ動き出しましたね。
さて先日はナルダン楽器が店舗・工房を移設してから
初となる全国紙のインタビューと撮影がありました。
朝日新聞「凄腕しごとにん」のコーナーで
ものづくりやその道のプロの人が何を大切に仕事に向き合い
工夫しているのかを特集した記事。
今回ナルダン楽器・三代目は大正琴のものづくりについての想いや
またコロナ禍での気づき、やり甲斐などについても
質問形式でインタビューにお応えさせて頂きました。
また、凄腕のひみつは?・・と
仕事をする上で工夫して使っている道具、秘密道具がありますか?
との質問に三代目が使っている秘密道具も登場してきます^^
朝日新聞夕刊「凄腕しごとにん」
取材のインタビューについて詳しくは3月22日掲載予定。
ぜひ全国版朝日新聞夕刊を手にとってご覧になって下さいね。
大正琴についてお気軽におたずねください↓