 |
|
 |
|
今回ご紹介させて頂きますのは、千葉県にお住まいのSさんです。
Sさんは2年半程前にナルダン大正琴を購入。それ以来、熱心にお稽古を重ねられ今日では施設で慰問演奏を定期的に開かれるようになりました。そんなSさんから頂きましたお便りを写真とあわせてご紹介させて頂いてます。 |
|
※プライバシ−保護のためお名前はイニシャルにて掲載させて頂いております。 |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
昨年より施設で演奏会をするようになり、いろんな曲に挑戦したりピアノ伴奏やCDをかけながら弾いてみたりと大正琴を通して充実した時間を持つことができました。
今では譜面どおりに弾くだけでは物足りなくて、自分で前奏をつけたりしてアレンジして楽しんでいます。
毎日衣装も考えて、母にセーターを編んでもらったり、今回は「ぜひ着物で」の声に答えて着物で演奏しました。大きな歓声と拍手をいただきました。これからも私らしい大正琴を追求していきたいです。 |
|
|
【店長コメント】 |
|
お便りありがとうございました。
常に独創性を持って前向きにチャレンジされる姿勢に私達も励まされています。今回で何回目の演奏会になるのでしょうか! 衣装も着物姿でバッチリ決まって素敵ですね(^-^)
ナルダン大正琴との出逢いが日常に華を添え、活き活きとした毎日を過ごすお手伝いになっていたら何よりも幸せです。自分らしい大正琴の楽しみ方をみつけられたSさん、次はどんなスタイルで挑戦されるのでしょうか。。。
楽しみにしています! |
|
|
 |
|
 |
|
|

許可なく転載・複製等の一切を禁じます。 |